城岳のガジュマルは、市道城岳小学校北側線(通称:城岳馬場通り)に位置し、戦前から民家にあったもので、道路拡張工事の際に切られるところを道路線形の変更により、地域のシンボルとして活かされるようになった。現在、街路樹として保護されている。
かつてこの場所は古波蔵馬場と呼ばれ、月に1回競馬が行われていた。馬のモニュメントと馬場の説明版が設置されている。ガジュマルの周囲は住宅や学校が密集しており、市街地でひときわ目立つ存在となっている。樹幹はほぼ通直で、枝を大きく広げ、見事な緑陰をつくり、地域の人々に親しまれている。
| 認定番号 | 092 |
|---|---|
| 認定年度 | 平成19年度 |
| 樹種 | ガジュマル |
| 樹高 | 17.6m |
| 幹周 | 5.5m |
| 推定樹齢 | 100年 |
| 所在地 | 那覇市楚辺1-13 |
| 緯度・経度 | 26.2063543_127.684513 |
| 所有者 | 那覇市 |
| その他 |