長浜のフクギ

屋敷林として家屋を守るため、大きなフクギが数本並んで生育している
民家の一角に生育し、周辺は閑静な住宅街で、近くには公民館の広場、拝所があり、数本のフクギが屋敷林として植栽され、家屋の保全・地域住民の安らぎの場の役割を持っている。
去った大戦の戦火を免れ、村内に存在する樹木の代表として貴重な巨木である。
| 認定番号 | 059 |
| 認定年度 | 平成17年度 |
| 樹種 | フクギ |
| 樹高 | 9m |
| 幹周 | 2.1m |
| 推定樹齢 | 150年 |
| 所在地 | 読谷村字長浜78 |
| 緯度・経度 | 26.421175_127.739007 |
| 所有者 | 個人宅 |
| その他 | |
<< おきなわの名木百選 一覧 へ戻る