花と緑の名所100選
登録番号 | 登録年度 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|---|
001 | 平成23年度 | 国頭村森林公園のサクラ並木 | 国頭村字辺土名1094-1番地 |
002 | 平成23年度 | 辺戸蔡温松並木 | 国頭村字辺土名121番地 |
003 | 平成23年度 | 村民の森つつじ園 | 東村字平良766-1 |
004 | 平成23年度 | 慶佐次湾マングローブ群落 | 東村慶佐次54-1 |
005 | 平成23年度 | 沖縄かぐや姫 | 東村慶佐次718-28 |
006 | 平成23年度 | 仲原馬場のマツ並木 | 今帰仁村字越地(仲原馬場) |
007 | 平成23年度 | 八重岳サクラ | 本部町八重岳 |
008 | 平成23年度 | 備瀬フクギ並木 | 本部町備瀬 |
009 | 平成23年度 | 伊豆味ベゴニア園 | 本部町伊豆味1694番地 |
010 | 平成23年度 | 伊豆味自然石庭 | 本部町字伊豆味1614 |
011 | 平成23年度 | ざまみ農園アジサイロード | 本部町伊豆味398番地 |
012 | 平成23年度 | 海洋博公園/熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 | 本部町字石川424番地 |
013 | 平成23年度 | よへなあじさい園 | 沖縄県国頭郡本部町伊豆味1312 |
014 | 平成23年度 | 名護中央公園 | 名護市字名護5511 |
015 | 平成23年度 | 大川あじさい園 | 名護市大川8-1 |
016 | 平成23年度 | 県民の森 | 恩納村字安富祖2028 |
017 | 平成23年度 | 億首川マングローブ群落 | 金武町億首川 |
018 | 平成23年度 | 伊江島ハイビスカス園 | 伊江村字東江前3614-1 |
019 | 平成23年度 | 伊江島リリーフィールド公園 | 伊江村字東江上3087 |
020 | 平成23年度 | 伊是名フクギ並木 | 伊是名村字仲田1203番地 |
021 | 平成23年度 | 伊是名山森林公園 | 伊是名村字仲田1203番地 |
022 | 平成23年度 | うるま市石川東山イッペー森・イッペー通り | うるま市字石川旭区 |
023 | 平成23年度 | ビオスの丘 | うるま市石川嘉手苅961-30 |
024 | 平成23年度 | 沖縄市イッペー通り | 沖縄市中央パークアベニュー裏通り |
025 | 平成23年度 | 沖縄県総合運動公園 | 沖縄市比屋根5丁目3-1 |
026 | 平成23年度 | 沖縄こどもの国花まつり | 沖縄市胡屋5-7-1 |
027 | 平成23年度 | 北谷アラハ公園 | 北谷町北谷2丁目 |
028 | 平成23年度 | 北中城村ヒマワリ | 北中城村荻道 |
029 | 平成23年度 | 那覇市泉崎民家ブーゲンビリア | 那覇市泉崎2-14-7 |
030 | 平成23年度 | 那覇市神原中学校のトックリキワタ並木 | 那覇市桶川2-8-1 |
031 | 平成23年度 | 与儀公園のサクラ並木 | 那覇市与儀1-1 |
032 | 平成23年度 | 沖縄自動車道のトックリキワタ並木 | 沖縄自動車道 |
033 | 平成23年度 | ≪取り消し≫トックリキワタ天野株 | 那覇市おもろまち |
034 | 平成23年度 | 漫湖公園のマングローブ林 | 那覇市漫湖 |
035 | 平成23年度 | 平和創造の森公園 | 糸満市字山城373 |
036 | 平成23年度 | 八重瀬町のフクギ並木 | 八重瀬町字具志頭355-5 |
037 | 平成23年度 | 山内氏の庭園 | 南城市佐敷字手登根748 |
038 | 平成23年度 | 大池のオヒルギ群落 | 南大東村字北 |
039 | 平成23年度 | 夕陽の広場 | 南大東村字池之沢1-1 |
040 | 平成23年度 | 中野のビロウ群落 | 北大東村字中野 |
041 | 平成23年度 | 観光農園ユートピアファーム宮古島 | 宮古島市上野 |
042 | 平成23年度 | インギャーマリンガーデン | 宮古島市城辺字友利 |
043 | 平成23年度 | 東平安名崎公園 | 宮古島市城辺保良 |
044 | 平成23年度 | 池間湿原(ユニムイ) | 宮古島市平良字池間 |
045 | 平成23年度 | 大野山林 | 宮古島市平良字東仲宗根 |
046 | 平成23年度 | サガリ花(添道) | 宮古島市平良字東仲宗根 |
047 | 平成23年度 | うえのドイツ文化村 | 宮古島市上野字宮国775-1 |
048 | 平成23年度 | 島尻マングローブ | 宮古島市平良字島尻 |
049 | 平成23年度 | 通り池 | 宮古島市伊良部字佐和田 |
050 | 平成23年度 | 川満マングローブ | 宮古島市下地川満 |
051 | 平成23年度 | 石垣市バンナ公園 | 石垣市字石垣961-15 |
052 | 平成23年度 | 名蔵湾ヒルギ群落 | 石垣市名蔵 |
053 | 平成23年度 | 吹通川のヒルギ群落 | 石垣市伊土名 |
054 | 平成23年度 | 御神崎のテッポウユリ | 石垣市崎枝 |
055 | 平成23年度 | 米原ヤエヤマヤシ群落 | 石垣市字米原 |
056 | 平成23年度 | 船浦湾のマングローブ林 | 竹富町字上原船浦湾 |
057 | 平成24年度 | シークヮーサー花とみどりの里 勝山 | 名護市字勝山467 |
058 | 平成24年度 | 宮里3丁目交差点「花と緑のオアシス」 | 名護市宮里3丁目交差点 |
059 | 平成24年度 | 古堅農園フラワーガーデン | 伊江村字東江上ミナト原3098 |
060 | 平成24年度 | 中城城跡のツワブキ | 北中城村字大城503 |
061 | 平成24年度 | ふるさと、多良間を守る防護林 | 多良間村字仲筋・塩川 |
062 | 平成24年度 | 宮古島市亜熱帯植物園 | 宮古島市平良字東仲宗根 |
063 | 平成24年度 | 竜宮展望台周辺の樹林 | 宮古島市下地字来間 |
064 | 平成24年度 | 大和井(ヤマトガー)周辺の癒やしの緑地 | 宮古島市平良字西仲宗根 |
065 | 平成25年度 | 首里崎山町馬場(瑞泉)通りのサガリバナ並木 | 那覇市首里崎山町(市道・赤田寒川線) |
066 | 平成25年度 | 沖縄市のフクギ並木(松本団地西側線) | 沖縄市道(松本団地西側線) |
067 | 平成25年度 | 沖縄市のフクギ並木(ももやま通り) | 沖縄市道(山内小西側線・沖縄市南桃原~山内) |
068 | 平成25年度 | ヨーンの道(リュウキュウマツ並木) | 石垣市川平ヨーン |
069 | 平成25年度 | 宮良のヤラブ(テリハボク)並木 | 石垣市宮良1049-1 |
070 | 平成25年度 | 荒川のカンヒザクラ | 石垣市字川平1218-1 |
071 | 平成25年度 | 宮良川のヒルギ林 | 石垣市宮良 宮良川河口 |
072 | 平成25年度 | ペーブク(平久保)のサガリバナ群落 | 石垣市字平久保 |
073 | 平成26年度 | 識名の大石公園 | 那覇市識名1丁目22 |
074 | 平成26年度 | 首里金城町の蘭通り(ダム通り) | 那覇市松川 |
075 | 平成26年度 | 内間西公園 | 浦添市内間3丁目204番地 |
076 | 平成26年度 | ネバル御嶽の亜熱帯海岸林 | 石垣市川平 |
077 | 平成26年度 | 竹富島のデイゴ並木 | 竹富町竹富 町道大桝線沿い |
078 | 平成27年度 | 念頭平松公園 | 沖縄県島尻郡伊平屋村田名東原2319番1 |
079 | 平成27年度 | クワディーサー通り(名護市港区) | 沖縄県名護市港1丁目777-4地先~名護市城2丁目6536地先 |
080 | 平成27年度 | 国道330号のトックリキワタ並木 | 国道330号線(古島インターチェンジ~大平インターチェンジ) |
081 | 平成28年度 | ヌーリ川桜並木道 | うるま市赤野1393−1地先 |
082 | 平成28年度 | あがり浜のグンバイヒルガオ | 渡名喜村 |
083 | 平成28年度 | 島尻毛散策道 | 渡名喜村 |
084 | 平成28年度 | フクギ並木道 | 渡名喜村 |
085 | 平成29年度 | 田名のクバ山 | 伊平屋村字田名地内 |
086 | 平成29年度 | 羽地、水田のコスモス | 名護市川上、振慶名、田井等、真喜屋、稲嶺地内 |
087 | 平成29年度 | 首里金城の大アカギと内金城嶽 | 那覇市首里金城町地内 |
088 | 平成30年度 | 大城さんぽ道 | 北中城村字大城地内 |
089 | 平成30年度 | 龍潭の緑の景観 | 那覇市首里真和志町 |
090 | 令和元年度 | 弁ヶ岳公園 | 那覇市首里鳥堀町4丁目 |
091 | 令和元年度 | 阿真ビーチのグンバイヒルガオ群落 | 座間味村字阿真 |
092 | 令和元年度 | 鳩間島新川御嶽のテリハボク林 | 竹富町字鳩間330-1 |