嶺間御嶽の神木として御嶽の入口に生える巨木。当御嶽は「嶺間按司」を祭神とするが、この按司は530年ほど前の人で、現在あるアカギは御嶽建立の後に植栽されたものとされ、推定樹齢500年とも言われている。 生育地が道路整備の対象となっていたが、長年地域住民から神木として扱われてきたため、一部は道路に入り込んでいるが、現況が保たれている。
A grand tree thought to be a holy tree of the sacred Minema-utaki, living in the utaki’s entrance. Here the “Minema Aji,” or the lord of Minema, is enshrined, but that lord lived around 530 years ago, while this akagi, or bishop wood, was planted after this utaki’s construction, and is estimated at 500 years in age. Its habitat was viewed for road maintenance and construction, but with so many local residents long treating it as a holy tree, its current state is preserved despite part of it being in the road.
認定番号 | 021 |
---|---|
認定年度 | 平成14年度 |
樹種 | アカギ |
樹高 | 13m |
幹周 | 3.8m |
推定樹齢 | 不明 |
所在地 | 多良間村字塩川50 |
緯度・経度 | 24.6723837_124.704388 |
所有者 | 嶺間自治会 |
その他 | ■村指定天然記念物■ 「嶺間御嶽植物群落」昭和49年9月18日指定 |