おきなわ緑と花のひろば

おきなわの名木百選

内間御殿のサワフジ

  当サガリバナの名称は、第二琉球王統である尚円王統(第二尚氏)の始祖、尚円王(内間金丸)が王位につく以前、貿易大蔵大臣を引退し、現在の西原重に居を構え、その屋敷が「内間御殿」と呼ばれていたため、その名に由来している。また、花の形状が鳩目銭をぶら下げているのに似ていることから、地元では「ジンカキーギー」とも呼ばれている。 サガリバナは夕刻から夜半にかけて花を咲かせ、地元に親しまれているうえ、地域振興の役割も果たしている樹木である。

認定番号031
認定年度平成15年度
樹種サガリバナ
樹高6m
幹周2m
推定樹齢470年
所在地西原町字嘉手苅51-3
緯度・経度26.2273371_127.768187
所有者西原町
その他※鳩目銭・・・琉球近世期に流通した小銭。
指輪より小さく四角い穴があいている。

町指定天然記念物 平成24年5月8日
内間御殿のサワフジ(サガリバナ)

※老木のため、枝を折らないで下さい。
※根元の踏みつけを防止するため、棚を設置しています。

<< おきなわの名木百選 一覧 へ戻る

トップへ戻る
Top