本御嶽は、300年前に創始されたと伝えられ、入り口の鳥居を入ると幅2,3mの参道が約40mつづき御嶽内にはフクギの大木が多数生育しています。本御嶽は、多良間島潜在自然植生を思わせる植物相であり、成長のおそいフクギが多数生育し、学術的に貴重な御嶽植物群落です。
1年に8回行われる祭事、神事を見守り、聖域を保護している。
Ungusuku-utaki, a place of worship, is said to have been founded about 300 years ago. Entering the shrine gate, or “tori,” the two or three meter-wide road continues for approximately 40 meters to the utaki, where many large fukugi (garcinia) trees grow. This utaki has flora thought to be potential natural vegetation of Tarama Island. Many slow-growing fukugi trees grow here, an academically valuable plant community. Fukugi trees watch over ritual events practiced eight times a year, protecting the sanctuary.
認定番号 | 083 |
---|---|
認定年度 | 平成18年度 |
樹種 | フクギ |
樹高 | 8m |
幹周 | 2.2m |
推定樹齢 | 400年 |
所在地 | 多良間村字仲筋 |
緯度・経度 | 24.6732183_124.702280 |
所有者 | 仲筋字会 |
その他 | ■県指定天然記念物■ 「運城御嶽のフクギ群落」 昭和49年10月3日指定 |